13847262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物にいやされて*園芸日誌*

植物にいやされて*園芸日誌*

白いんげん豆/ 黒豆/小豆/

白いんげん豆



美と健康のぴーかんバディ!(2006/5/6放送)「下っ腹ヤセ」より
一度つくとなかなか取れないお腹のポッコリ
原因は 肉・脂肪食? 炭水化物食?
どっちが太りやすいと思いますか?
100人アンケートでは52人が肉・脂肪食が太りやすいと回答。
5日間の実験を行った結果 炭水化物食のほうが太ることがわかりました。

炭水化物は そのままでは吸収されない。
糖に変わって吸収される。
糖がたくさん吸収されると太るホルモンインスリンが分泌され
インスリンが太る原因。
インスリンは 糖を脂肪に変えてため込む。


日本人は昔からご飯を中心とした
炭水化物をたくさん食べてきたせいで
脂肪よりも炭水化物のほうが太りやすい体質である。
日本人は炭水化物で太りやすい体質なのだ。

実験では炭水化物食チームのウエストがポッコリ!
炭水化物を最初にため込む場所が『内臓脂肪』
当然 お腹周りが太くなる
のだ。

よく知られる「炭水化物ダイエット」は
炭水化物(糖)というエネルギーが入ってこないと
元々あった志望をエネルギーとして燃やすことで痩せるという仕組み。

☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆

番組では炭水化物を食べても太らないものを発見!
下っ腹ヤセ「炭水化物食べ放題ダイエット」
『新低炭水化物ダイエット』

世界の医学論文から発見「ファセオラミン
ファセオラミンは炭水化物が糖に分解されるのを抑える。
炭水化物の吸収を抑制して 体の外に排出してくれる。
ファセオラミンを食事と一緒に摂ると
食べた炭水化物の約70%がカットされる
ビタミンなどの栄養素はそのままで炭水化物だけを排出してくれる。
残りの30%の炭水化物はエネルギーとして使われるため脂肪が蓄積しない。

ファセオラミンは糖尿病や肥満予防のために研究された成分。
アメリカではファセオラミン・ダイエットが大流行!
南カリフォルニア大学の実験では 
1ヶ月で平均約4.35kg体重減、ウエストが一番痩せたそうだ。

☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆

ファセオラミンが入っている夢の食材は?
北海道の「白いんげん豆
ファセオラミンは豆なので お腹の中で膨らんで食事の量も減る。
また 豆の中でも食物繊維やビタミンB2(脂肪燃焼)が豊富。

ただし 普通に白いんげんを食べてもダメ!
ダイエットに効果的な特別な食べ方がある。

「白いんげんパウダー」
・乾物の白いんげん豆を水で洗う
・水気をふき取る
・3分間 焦げないように煎る
 ファセオラミンは熱を加えすぎると壊れる心配があるので2~3分程度
 *豆は生で食べるとお腹をこわす恐れがある!
・ミルサーなどで粉にする
・密閉容器に入れて冷蔵庫で保存。

白いんげん豆を食べる量は1日100g程度が適量。(大さじ2杯)
炭水化物と一緒に食べる。


「豆として食べる場合」
・乾物豆を一晩 水にさらす
・塩を少し入れたお湯で3~5分ゆでる
1食の目安は40g

<注意>
豆にアレルギーがある方や
お腹をこわす状態が続いた方は 食べないでください!
糖尿病の方は医師に相談してください。
便秘になったり ガスが出やすくなったりする方もいます。
放送後、一部の方々から『激しい嘔吐』『急激な下痢』等の
症状を訴える苦情が30数件寄せられており 調査中とのこと!

☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆

■総合ランキングを見るとファセオラミンのサプリがズラー
でも売れ切ればかり。。。出遅れた感じ。。。
もう少し早くブログを書けばよかったですね。

■楽天「ダイエット・ファセオラミン」で検索
■楽天「ダイエット・白いんげん豆」で検索
■楽天「食品・白いんげん豆」で検索

北海道産大手亡豆(白いんげん豆)[1kg] TV放映後、ご注文殺到!!1日3袋で750mgのファセオラミンファセオラミンボディダイエット0325アッ... ★5月中旬-下旬発送分 1400個突破!【30包入】「GAPS 6500(ギャプス 6500)」白いんげん抽出物...

☆*☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆*☆

黒豆ブラックパワー



発掘!あるある大事典2 第24回『黒豆のブラックパワー』
9月19日(日)21:00~21:54放映


19日のあるあるの「ブラックパワー」を紹介しますね。
最近いろんな黒い食品が注目されています。
韓国では黒ゴマ、黒米 日本でもイカ墨・・・
そして今回注目する「ブラックパワー」は「黒豆」
正式名称は「黒大豆」一皮むけば普通の大豆と同じ栄養が。。。
大豆の栄養でお肌にもいいんですが もっとすごいのが「皮」なんです!
「シアニジン」というポリフェノールの一種の効果に注目なんです。

■効果1ーーーーー血液サラサラパワー
血圧が下がるんです。
即効性があって 1時間ほどで血液がサラサラに。。。

■効果2ーーーーーダイエットパワー
体脂肪が減るんです。
シアニジンが脂質の吸収を抑え 脂質の排出を促します。


■取り方について
黒豆を煮た時の煮汁が重要なんです!!
これを捨ててしまっては シアニジンを捨てていることになります。
シアニジンの含有量は 煮汁は煮豆の10倍だそうです。
シアニジンは水溶性で水に溶けでてしまいます。
そして もうひとつ気をつけることは 
熱に弱いので 煮汁を沸騰させてはいけません。

*-*------------------------------------------------------*-*
煮汁の作り方(4人分)■黒豆120グラム・水2リットル
*-*------------------------------------------------------*-*

・水に黒豆を5時間漬ける
・火にかけ 中火で 灰汁をとりながら 沸騰させないように5分煮る
・ざるで煮汁をこします。冷蔵庫で3日ほどもちます。

*煮汁を使って お吸い物やお味噌汁を作るとおいしいそうです。
*煮汁を取ったあとの黒豆は お好きなように料理してください。

*-*------------------------------------------------------*-*

黒豆で有名な兵庫県 丹波笹山の方の黒豆料理は驚きました。
お店では 黒豆珈琲や黒豆アイスなど売っていました。
家庭では おはぎ コロッケ。。。
煮汁は必ず飲んでいるようです。

実験に参加した家庭では
煮汁ごと使った黒豆料理を食べていた家庭で効果が出ていました。
黒豆カレー 黒豆茶碗蒸し 黒豆ゼリー ・・・・・

■黒豆 で探す

【極上品】大粒 丹波産黒豆≪生豆≫250g今年の黒豆生豆も最高の出来です! お買い得!北海道産黒豆格外品 バンガイ君 500g国産黒豆が破格のお値段  黒豆茶・黒豆酢に。... 北海道産 黒豆 300g 黒豆 黒豆コーヒー 

あずきで脂肪燃焼



2005年6月6日に たまたまた目にした「おもいっきりテレビ」
テーマが「あずきが脂肪を燃やして血液をさらさらにする」だったーー
あるある大事典で以前に見た『黒豆のブラックパワー』をちらっと思い出した。
黒豆も小豆もダイエットパワーがあるんですね~
あんこのデザートが大好きな私にはラッキー♪
でも。。。タイトルとは裏腹に 調理法がやばいんだけど。。。

あずきは、伝統的な日本食として健康効果があらたに注目されています。
特にあずきに含まれる 食物繊維レジスタントスターチは
食べて自然に体脂肪を燃やす効果
が見つかっています。

■あずきのレジスタントスターチを調理で増やすには
「粒あん」より「こしあん」です!

■こしあんに含まれるレジスタントスターチをさらに増やすには
「冷凍」する

■さらに脂肪燃焼をアップする工夫は 味付け!
あずきの「味噌入りこしあん」(微妙~~~)
1)冷凍したこしあんを解凍する(市販のこしあんでもよい)
2)こしあん100gに白味噌10gの割合で加え弱火で練り上げる。

■脂肪を燃やす食べ方!
味噌入りこしあんとおにぎりを一緒に食べる。
番組では見た目は お寿司のような おはぎのような 状態でしたーーー

■では いつ食べるのが効果的か?
散歩など身体を動かす前、軽い運動の前にまず1つ食べる。
途中で1つ食べると 効果が持続して 最大の効果が。。。

◎∞――――――――――――――――――――――――――――――――∞◎

あずきで血液さらさら効果を生かす食べ方
あずきは古代から血のかたまりを溶かす薬だった。

■あずきのポリフェノールを生かすよう ゆでこぼしをしないで調理する。
■あずきの煮豆は砂糖を加えたほうが効果を生かせる。
■調理の仕上げにレモン汁を加えると抗酸化力の低下を防ぐ
 (市販品の場合は開封したとき)
 200gの煮豆に レモン汁小さじ1/2
■イチゴを加えて「イチゴぜんざい」を 朝食後のデザートに食べると
 最も効果を発揮する。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「味噌入りこしあんのおにぎり」は食べる気がしないけど
これから和菓子を選ぶときは「おはぎ」や「味噌饅」にしようかな~
大福を買いすぎたとき よく冷凍していたんだけど
普通にそのまま食べるより 冷凍してから食べたほうが
太らないってことになるのかな?

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




© Rakuten Group, Inc.